お知らせ

【プレスリリース】健康食品に使用される有機ゲルマニウムの鎮痛作用メカニズムを解明
難治性疼痛治療薬開発への応用に期待2023/01/06 【研究成果】


山形大学大学院医学系研究科創薬科学講座の山口浩明教授が近畿大学、株式会社浅井ゲルマニウム研究所と行った共同研究の成果について、ご報告いたします。

 本件のポイント 

● 有機ゲルマニウムが硫化物と直接反応して、知覚神経を興奮させる作用のある硫化物を捕捉することを解明
● 硫化物が原因で発生する体性痛および内臓痛に対して、有機ゲルマニウムが抑制効果を示すことを確認
● 本研究成果により、硫化物が引き起こす様々な難治性疼痛の治療薬として、有機ゲルマニウムが応用できる可能性

 論文情報 

■掲載誌:Redox Biology(インパクトファクター: 10.787@2022)
■論文名:A hydrolysate of poly-trans-[(2-carboxyethyl)germases- quioxane] (Ge-132) suppresses Cav3.2-dependent pain by sequestering exogenous and endogenous sulfide
(Poly-trans-[(2-carboxyethyl)germasesquioxane] (Ge-132)の加水分解物は外来性および内因性硫化物を捕捉することでCav3.2依存性疼痛を抑制する)
■著者:関口富美子1、小池寧々1、島田康弘2、杉本果歩1、増田寛志1、中村宜司2、山口浩明3、田邉元三4、丸本真輔5、笠波嘉人1、坪田真帆1、大久保つや子6、吉田繁7、川畑篤史1
■所属:1 近畿大学薬学部医療薬学科病態薬理学研究室、2 株式会社浅井ゲルマニウム研究所、3 山形大学大学院医学系研究科創薬科学講座、4 近畿大学薬学部医療薬学科有機薬化学研究室、5 近畿大学共同利用センター、6 福岡看護大学基礎・基礎看護部門、7 近畿大学理工学部生命科学科

プレスリリース全文(PDF)