お知らせ

直腸癌に対するロボット支援手術は、導入期においても術後排尿機能の障害を軽減する2021/07/29 【研究成果】


以下の研究成果はJournal of Robotic Surgery誌(2021年3月16日付)に掲載されました。

 2020年8月より本学では、山形県内で初めて直腸癌に対するロボット支援手術を導入し、2021年7月現在まで16例実施しております(図1)。ロボット支援手術は、これまでの腹腔鏡手術と比べて、多関節で手振れのない精緻な手術が可能になるとされます。一方、直腸癌手術後においては、術後排尿機能の障害がしばしば問題になります。本研究では、ロボット支援手術の導入期とそれ以前の腹腔鏡手術の症例を、特に術後排尿機能障害の発生割合に注目して比較しました。ロボット支援手術は、腹腔鏡手術に比べて手術時間が長い傾向にありましたが、より複雑な付随術式である側方リンパ節郭清を行う場合には、手術時間に差はありませんでした。どちらの術式でも開腹手術に移行した症例はなく、術後の入院期間はロボット支援手術で有意に短縮されていました(15日→13日)。また中等度以上の術後排尿機能障害は、ロボット支援手術で有意に低率でした(図2)。ロボット支援手術は、厳格な資格と施設認定で行っている日本の現状では、導入期においてもこれまでの腹腔鏡手術に比べて、安全で術後機能障害を低減させ得ると考えられます。

図1.jpeg
図1 ロボット支援直腸癌手術の術中写真
図2rev1.jpg
図2 術後排尿機能の経時的変化

 参考文献 

Oshio H, Oshima Y, Yunome G, Yano M, Okazaki S, Ashitomi Y, Musha H, Kamio Y, Motoi F. Potential urinary function benefits of initial robotic surgery for rectal cancer in the introductory phase. J Robot Surg. 2021 Mar 16. doi: 10.1007/s11701-021-01216-5. Online ahead of print. PMID: 33723792