解剖学第二(組織細胞生物学)講座へようこそ
医学教育においては、医学全般の基礎を学ぶ目的で、人体各臓器について顕微鏡観察を行いながら組織・細胞レベルの構造と機能を学習します。また脳および脊髄の観察により、生体を調節する神経系の役割を理解します。医師養成を目的とした医学教育に加え、形態学を中心とした先端的な研究も行っています。生体の主要構成成分である、遺伝子(核酸)、蛋白質、脂質分子が個体内・組織内・細胞内において、いつ合成され、どこで機能しているのかという点に着目し、様々な先端技術を駆使しながら「生命現象を可視化する」ための研究を行っています。